がんばった

火曜日

ネットをしていたら、Mさほからチャットの誘い。しばらくチャットをする。Mさほが話しかけてくるときは、ほぼ何か言いたいことがあったり相談したいことがあったりするというのがわかってたのに、そこまで行き着く前に1回チャットを終わらせようとしてしまった。特に急いでいたわけでもないのに。反省。なかなか興味深い話であった。その点に関しては彼女の天性の持ち物なので、ぜひそれを活かしてがんばってもらいたい。若いうちなんてあっという間じゃけんねえ。それからブログを書いて、明日のESを用意していたら、朝の6:00になってしまった。朝日が眩しいぜ。ちゅんちゅん。
やっと寝たら9:30くらいにハムが届いた。はーむー。受け取ってまた寝る。この分だと、今日も成績証明書取りにいけないな。昼まで寝て鼻血で起きる。ESの消しゴムかけ、証明写真添付をすませ家を出る。今日は暖かいなあ。
桜新町までグループディスカッションに行く。桜新町っていうくらいだから、桜が満開なのかと思いきやこの町の桜は八重桜だったのでまだ全然咲いていなかった。八重桜ってピンクが濃いよね。札幌の桜は八重桜である。GDは何か濃いキャラの男の子と同じテーブルであった。こういう人はおもろい発想をするが、周りとのずれに気付いていなかったりするのが難点である。そういう人を見るにつけて、わたしは別に変わってないと思う。他の人との差異に気付けないくらいぶっ飛んでる人を「変わった人」と言うのではないか。私はそういう意味で「境界人(マージナルマン)」(←こういうの確か習った気がする)なんじゃないかと思っている。まあそれはいいとして、最後の講評のときに名指しで褒められて嬉しかった。まあこの面子の中ではアイデアとかまとめとか良いこと言えた感はある。でもそれも相対評価なんだよね。これくらいの発想とか筋道立てた話し方が出来る人がたくさんいるグループだとそれが普通になるわけだし。絶対評価で価値を認められるほどのことは言ってない、と自分では思う。帰りにケンタッキーでチキンフィレサンドを食べる。某企業への電話をすませる。
品川へ向かい、本日二つ目の選考へ。ここは内定者が友だちで1回会社のプログラムとかにも協力してるので、スタッフの子が知ってる子ばかりで困った。いや、困らないけど。恥ずかしいよね。こっちは審査される側だしさ。面接官はおばさんだった。これは初だ。あ、某I社もややそうだったか。丁寧に話を聞いてくれて話しやすかった。しかしやはり自分の考えを話していると、「面白い考え方をするわね」と言われた。うーむ。まあいいけど。Kやまはいないだろう、と思ってたのに帰りにばっちりKやまに見られてしまった。くーっ。あっちは社員でこっちは選考受けてる学生って!何かやだー。帰りに男の子と一緒になった。その子が品川のエキュートにあるお稲荷屋さんが美味しいというので寄って買ってみた。春いなり1つと豆狸いなり3つ。
本日3つ目の用事。市ヶ谷にてリクルーター面談。企画部の人と会わせてもらえた。ぶっちゃけ入る気はあるの?という話だった。私が「道化」について話していたら、その人は「トルメキアにも道化がいるよね」と漫画のナウシカの話をしだした。漫画の方は詳しくないです。すみません。この人は私が就活で会った人の中でも、格好いい部類に入る人だと思う。私服でおしゃれだったし。でも歯並びがなあ・・。いや、そんなことはどうでもいいのだ。目ざとくお稲荷さんの包みを見つけられてしまい、なぜかその場で食べることになった。まあまあだね、というのが私たちの感想。というか、なんでお稲荷さん食べてんだ。面談で。「明日の最終面接にもお稲荷さん持っていきなよー」「むしろお稲荷さん投げつけたらどうかなー」。つくづくあれな人たちなのであった。でも私はそういう人たちと同じ「あたまおかしい枠」採用だと思われているらしいので、なんともいえまへん。
本日4つ目の用事。池袋にてSわこからインターネット心理に関する本を受け取る。Sわこは東京で浪人をするらしい。頑張って欲しい。心理を専門的に学んでいる友達はこの子だけなので貴重だ。
家に帰ってきて、Mゆみにスカイプの使い方を指南する。その後スカイプで彼氏と電話。某I社から、20分の面談とSPIの結果だけで、一次・二次面接を飛ばして本社(愛知)まで最終面接に来てくださいというメールが来ていた。なんだそれは。そんな選考の仕方でいいと思ってんのか。だいたい最初の面談は選考に関係ないって言ってたのに、関係あるんじゃん。まあそんなのは就活では日常茶飯事ですが・・。せっかくだけど愛知で働く気は無いので辞退しよう。SE研修はちょっとやってみたかったけどね。